※ ページ内検索は Ctrl + F で行ってください。
※ 各記事への直リンク用のURLは、記事のタイトルをクリックするとブラウザのURL欄に表示されます。
貧書生 - 2012/07/11(Wed) No.39802
えんどう たかし - 2012/07/11(Wed) No.39803
貧書生 - 2012/07/11(Wed) No.39804
えんどう たかし - 2012/07/11(Wed) No.39805
税外担当 - 2012/07/11(Wed) No.39808
審査 - 2012/07/11(Wed) No.39810
貧書生 - 2012/07/11(Wed) No.39811
えんどう たかし - 2012/07/11(Wed) No.39814
代理人なかい - 2012/07/11(Wed) No.39815
貧書生 - 2012/07/11(Wed) No.39816
税外担当 - 2012/07/12(Thu) No.39833
貧書生 - 2012/07/12(Thu) No.39835
貧書生 - 2012/07/13(Fri) No.39851
審査 - 2012/07/13(Fri) No.39854
貧書生 - 2012/07/13(Fri) No.39855
審査 - 2012/07/13(Fri) No.39856
えんどう たかし - 2012/07/13(Fri) No.39858
税外担当 - 2012/07/13(Fri) No.39859
貧書生 - 2012/07/13(Fri) No.39860
税外担当 - 2012/07/13(Fri) No.39862
審査 - 2012/07/13(Fri) No.39865
税外担当 - 2012/07/13(Fri) No.39868
ダジャレイ夫人 - 2012/07/13(Fri) No.39869
審査 - 2012/07/13(Fri) No.39871
貧書生 - 2012/07/13(Fri) No.39877
税外担当 - 2012/07/14(Sat) No.39894
洋々亭 - 2012/07/15(Sun) No.39898
ぽんた - 2012/07/11(Wed) No.39806
鬼怒 - 2012/07/11(Wed) No.39809
審査 - 2012/07/12(Thu) No.39836
mokkun - 2012/07/12(Thu) No.39849
ぽんた - 2012/07/13(Fri) No.39866
mokkun - 2012/07/14(Sat) No.39893
カラス - 2012/07/13(Fri) No.39870
審査 - 2012/07/13(Fri) No.39872
カラス - 2012/07/13(Fri) No.39873
審査 - 2012/07/14(Sat) No.39886
平米 - 2012/07/14(Sat) No.39890
COBOL_ODE - 2012/07/13(Fri) No.39857
審査 - 2012/07/14(Sat) No.39887
通過待ち - 2012/07/14(Sat) No.39889
たまごっち - 2012/07/13(Fri) No.39882
asato - 2012/07/13(Fri) No.39883
妖怪人間チラ - 2012/07/11(Wed) No.39817
asato - 2012/07/11(Wed) No.39821
審査 - 2012/07/12(Thu) No.39826
元児童福祉 - 2012/07/12(Thu) No.39842
G - 2012/07/12(Thu) No.39846
貧書生 - 2012/07/12(Thu) No.39848
元児童福祉 - 2012/07/13(Fri) No.39853
G - 2012/07/13(Fri) No.39863
ミカサ - 2012/07/11(Wed) No.39807
宙太 - 2012/07/13(Fri) No.39861
消防2年目 - 2012/07/12(Thu) No.39850
かんざい - 2012/07/13(Fri) No.39852
とある地方市 - 2012/07/06(Fri) No.39669
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
貧書生 - 2012/07/06(Fri) No.39674
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
審査 - 2012/07/06(Fri) No.39675
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
おまっと - 2012/07/06(Fri) No.39676
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
匿名希望 - 2012/07/06(Fri) No.39677
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
平米 - 2012/07/07(Sat) No.39681
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
通りすがり - 2012/07/07(Sat) No.39682
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
貧書生 - 2012/07/07(Sat) No.39684
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
軍師 - 2012/07/07(Sat) No.39687
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
徴税 - 2012/07/07(Sat) No.39691
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
とある地方市 - 2012/07/09(Mon) No.39711
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
とある地方市 - 2012/07/10(Tue) No.39756
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
審査 - 2012/07/10(Tue) No.39759
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
平米 - 2012/07/10(Tue) No.39781
Re: 相続人全員が放棄した場合の固定資産税の課税事務について。
気になって - 2012/07/12(Thu) No.39843
ナンバー - 2012/07/12(Thu) No.39834
県民人 - 2012/07/12(Thu) No.39837
審査 - 2012/07/12(Thu) No.39838
ナンバー - 2012/07/12(Thu) No.39839
県民人 - 2012/07/12(Thu) No.39840
とある市の住民 - 2012/07/11(Wed) No.39812
G - 2012/07/11(Wed) No.39813
匿名希望 - 2012/07/11(Wed) No.39818
貧書生 - 2012/07/11(Wed) No.39819
とある市の住民 - 2012/07/11(Wed) No.39820
とある市の住民 - 2012/07/11(Wed) No.39822
○○市住民 - 2012/07/11(Wed) No.39823
○○市住民 - 2012/07/11(Wed) No.39824
貧書生 - 2012/07/12(Thu) No.39825
中務少輔 - 2012/07/12(Thu) No.39827
G - 2012/07/12(Thu) No.39829
○○市住民 - 2012/07/12(Thu) No.39830
○○市住民 - 2012/07/12(Thu) No.39832
新人さん - 2012/07/10(Tue) No.39778
K66 - 2012/07/11(Wed) No.39786
G - 2012/07/11(Wed) No.39789
G - 2012/07/11(Wed) No.39790
K66 - 2012/07/11(Wed) No.39791
G - 2012/07/11(Wed) No.39801
安藤 - 2012/07/06(Fri) No.39671
立米 - 2012/07/07(Sat) No.39686
安藤 - 2012/07/08(Sun) No.39701
半鐘 - 2012/07/09(Mon) No.39704
立米 - 2012/07/09(Mon) No.39705
安藤 - 2012/07/09(Mon) No.39716
G - 2012/07/09(Mon) No.39720
安藤 - 2012/07/09(Mon) No.39727
半鐘 - 2012/07/09(Mon) No.39736
えんどう たかし - 2012/07/10(Tue) No.39742
貧書生 - 2012/07/10(Tue) No.39750
中務少輔 - 2012/07/10(Tue) No.39751
えんどう たかし - 2012/07/11(Wed) No.39784
えんどう たかし - 2012/07/11(Wed) No.39798
児童手当の過誤払返還請求権の消滅時効の起算点
税外担当 - 2012/07/11(Wed) No.39800
えんどうさまのご意見は、「素人」考えではなく、いまや権威ともなりつつある「自治体のための債権管理マニュアル」にも全く同じことが書かれています。
「受給資格がないのにもかかわらず、誤って児童手当を受給する」(不正受給ではない)者から自治体が返還を求める場合について、次のように書かれています。
「個々の支給処分を取り消す行政処分を行わなければ、行政処分の公定力からいって、返還義務が生じない。したがって、既払い分についてこれを取り消す処分が必要である。」(P224)
「本債権は公法上の不当利得返還請求であるから、上記取消処分が過誤払金受給者に到達した時に返還請求権が発生し、そのときから遅滞に陥る」(同)
時効の起算点については何も書かれていませんが、当然、取消しの通知が受給者に到達した日の翌日からとなります。
しかし、この説はかなり異説と思うのですが、いかがでしょうか。
皆さんが担当者だったら、この説に従って処理されるでしょうか。